リベラルアーツ
配信コンテンツのご紹介です。
-
【酒池書林】葛飾北斎『富嶽三十六景』
2025.09.18
現代アーティスト 小田康夫 誰もが知る葛飾北斎の富嶽三十六景ですが、そこにはこんな技術が隠されていたのか!とい…
-
累光派の創始者が語るアートの近未来
2025.08.18
現代アーティスト 小田康夫 米国ワシントンDCで30年以上にわたり活躍している現代アーティストの小田康夫氏が創…
-
技術の進化とアートの関係性
2025.07.21
現代アーティスト 小田康夫 在米30年の現代アーティストによる現代アート解説シリーズの第2弾。アートにおける近…
-
コンテンポラリー・アートとは何か?
2025.06.30
現代アーティスト 小田康夫 ペンシルバニア大学大学院スクール・オブ・ファインアートで学位を取得後、30年以上に…
-
【酒池書林】石田梅岩『都鄙問答』
2025.05.17
剣菱酒造・代表取締役社長 白樫正孝 道徳や哲学の1流派「石門心学」を江戸中期に創始した思想家・石田梅岩が、士農…
-
酒造用具にみる祭祀と清酒
2025.04.20
剣菱酒造・代表取締役社長 白樫政孝 古来より密接な関係にあった祭祀と清酒のかかわりについて、民俗的風習の背後に…
-
江戸期の老舗M&A ~ 家を絶やしても守り抜くとはどういうことか
2025.03.19
剣菱酒造・代表取締役社長 白樫政孝 室町時代の1505年に創業以来、520年の長きにわたり、同じ銘柄、同じ味わ…
-
料理との相性からみた灘酒と地酒の違い
2025.02.12
剣菱酒造・代表取締役社長 白樫政孝 室町時代の創業以来520年の長きにわたり、同じ銘柄、同じ味わいを伝えてきた…
-
【酒池書林】ダン・ブラウン『オリジン』
2024.12.11
青山学院大学教授 岸田一隆 世界的ベストセラー作家による本作は、「人間はどこからきてどこに進んで行くのか」とい…